今回はスマホやタブレットで漫画が読めるアプリをご紹介します。
もちろんどれも無料のアプリ!
まとめてダウンロードしちゃいましょう!
マンガワン
小学館発の【ランキング至上主義】漫画アプリがこのマンガワン。

現在はMAJOR、闇金ウシジマくん、圧勝、王様達のヴァイキング、神のみぞ知るセカイなど、人気作品が多数配信中です。
ライフ、もしくはチケットを消費して漫画を読むことができるのが特徴。
ライフは朝9時と夜9時に回復しますので、実質ずっと無料で読めます。
ストリーミング形式を採用しており、端末の容量や通信量などを気にせずに読めるのも嬉しいですね。ちょっとの空き時間が有効利用できます。
縦持ち、横持ちで読むことが可能です。

↑縦持ち

↑横持ち
このマンガワンを含め、大抵の漫画アプリはピンチイン(二本の指で画面をつまむように動かす)、ピンチアウト(二本の指で画面を広げるように動かす)でコマの縮小と拡大が可能です。
スマホだと文字や画像が小さいから嫌という方でも大丈夫です。
[ad]
マガジンポケット
マガジンポケットはその名の通り、週刊少年マガジンの漫画が無料で読めるアプリです。

連載作品や過去の作品を無料で楽しむことができます。
現在はエデンの檻、FAIRY TAIL、ダイヤのA、ベイビーステップなどを配信中。
最近あまり週刊誌を読まなくなった方も、もう一度このアプリで読んだらまたハマるかもしれませんよ。
私も久しぶりにベイビーステップを読んでますw

こちらは縦持ちのみ可能です。
ジャンプBOOKストア!
あのジャンプの漫画が無料で読める!

『毎日更新、毎日1話無料』がモットー。
それがこのジャンプBOOKストア!
配信作品はONE PIECE、NARUTO-ナルト-、BLEACH、トリコ、銀魂、HUNTER×HUNTER、暗殺教室、食戟のソーマといった超がつくほどのメジャーなものが盛りだくさん!
作者ごとのフェアを開催していたり、アニメ放送記念などで作品ごとのフェアを開催していたり、漫画好きなら目が離せません。

作者特集では懐かしいあの漫画にも再会できるかも?

なお、ジャンプBOOKストア!で無料の作品はあくまでも一部であり、配信されている全ての漫画が無料で読めるわけではありません。
有料の漫画も試し読みはもちろん無料でできます。
縦持ち、横持ちで読むことが可能です。
グノシー
ニュースアプリのグノシー。
実はこのグノシーでも漫画を読むことができるのです。

初期設定によっては、マンガのタブが表示されていないことがあります。
その場合【並び替え】タブを押し、その中にある『マンガ』をタップしてチェックをオンにしましょう。

↑のマンガの箇所をタップ。

すると画面上部にマンガのタブが表示されるようになります。
現在はキャプテン翼、るろうに剣心、ホリデイラブ、磯部磯兵衛物語などが配信中。

ニュースをチェックしつつ、漫画も読めるのが嬉しいですね。
縦持ちのみ可能です。
マンガBANG!
どちらかというと大人向けかと思われるのはこちらのマンガBANG!。

ドラゴン桜、静かなるドン、サラリーマン金太郎、ナニワ金融道、神の雫といった作品が配信されています。
今は奈落の羊やアカギ、ギフト+-も連載中。

毎日無料で購読できる時間が30分あり、さらに漫画1話を無料で読めるメダルが毎日貰えます。
夜9時に無料購読時間とメダルがチャージされます。
縦持ち、横持ちで読むことが可能です。
スマートニュース
こちらのスマートニュースはさまざまなジャンルのニュースを読むためのアプリですが、漫画も配信されています。

とはいえ作品ごとに品揃えがあるという訳ではなく、その時々にピックアップされたお話を読めるといった感じですね。
しかし現在話題となっている作品が読めることも多々あり、なかなか侮れません。
こちらも初期設定では漫画のタブが存在しないため、常に読むならタブに追加する必要があります。
縦持ちのみ可能です。
もちろんニュース配信アプリとしてもかなりオススメです!
今後も更新予定です
以上です。
昔は紙媒体でしか読まないと思っていた漫画ですが、最近はすっかりスマホで読むようになってしまいました。
またおすすめの漫画アプリがあれば随時更新していきます。