Pokemon GO(ポケモンGO)

初心者が作ったポケモン図鑑

かわいいアチャモのモデルとなったのはただのヒヨコではなかった

アチャモはひよこポケモン。しかしモチーフはただのひよこではなく、屋台などで見かけたあの特殊なヒヨコだったのです。
初心者が作ったポケモン図鑑

ピンク色でかわいいゴニョニョ。しかし進化先の姿は……

かわいい外見のゴニョニョ。しかしはた迷惑な性質と進化した時の姿から、見た目で判断してはいけないことを痛感させられるポケモンです。
初心者が作ったポケモン図鑑

かわいいポカブはイッシュ御三家の一体でほのおポケモン

ポカブはイッシュ御三家のほのおポケモン。アニメにおいて御三家のほのおタイプは、なぜか悲しい過去を背負っていることが多いようです。
初心者が作ったポケモン図鑑

キャモメの名前の由来はカモメだけじゃありませんでした

カモメが由来になったとしか思えないポケモン、キャモメ。しかしキャモメの『キャ』の部分にはあの鳥の存在が隠れていたのです!
初心者が作ったポケモン図鑑

ポワルンは天気によって種類がいろいろと変わる不思議なポケモン

ポワルンを捕まえた時、太陽のポケモンかと思ったのですが、それは複数ある姿のひとつにすぎませんでした。
初心者が作ったポケモン図鑑

サボネアを見た時に思い出したのは『伝説のオウガバトル』のデボネア

サボネアは見た目通りのサボテンポケモン。その名前を見た時に思い出したキャラクターとの関係はあるのか。たぶんないと思いますが念のため調べてみました。
初心者が作ったポケモン図鑑

ビッパの前歯はコラッタの前歯と同じくらい強力な武器

出っ歯のビーバーだからビッパという名前なのだろうと思われるポケモン。その前歯の威力はコラッタ並みにありそうです。
初心者が作ったポケモン図鑑

ヒコザルはまだ小猿。進化して強くなっていくのでしょう

ナエトル、ポッチャマと同じくシンオウ御三家の一体であるヒコザル。今はまだ小さいですが、将来はきっと強いポケモンになるのでしょう。
初心者が作ったポケモン図鑑

クサイハナは二種類の進化形がある。世界一臭い花にならずにすむ?

クサイハナというひどい名前のポケモン。しかし進化の仕方によっては光り輝く道を進むことができるようです。
初心者が作ったポケモン図鑑

チャーレムがくりだす技はサイコパワー?

アサナンが進化したチャーレム。姿もかなり変わっていますが、実力のほどもアサナンとは比べものにならないくらいアップしているようです。
タイトルとURLをコピーしました