初心者が作ったポケモン図鑑 アメタマは鳴き声のことで有名なポケモンみたいです あめんぼのポケモン、アメタマ。なぜか鳴き声という姿や能力と関係ないことで話題となったポケモンらしいです。 2020.12.22 初心者が作ったポケモン図鑑
初心者が作ったポケモン図鑑 キャタピーの大きな目。アニメでは模様じゃなくて本物らしい 芋虫のポケモンであるキャタピー。あの大きな目は模様なのか本物なのか。アニメでは一応涙目になったりするようなので本物っぽいです。 2020.12.21 初心者が作ったポケモン図鑑
初心者が作ったポケモン図鑑 ホーホーの足は1本しかないと思っていたのですが実際は違いました ふくろうポケモンのホーホー。一本足のポケモンかと思っていたのですが、実際はそう見えていただけだったのです。 2020.12.21 初心者が作ったポケモン図鑑
初心者が作ったポケモン図鑑 かわいいマイナンは第3世代のピカチュウポジション うさぎのような見た目のマイナン。第3世代のピカチュウポジションであることに恥じぬかわいらしさを持つポケモンです。 2020.12.20 初心者が作ったポケモン図鑑
初心者が作ったポケモン図鑑 ヤナップにはバオップ、ヒヤップという似たような仲間がいるらしい ヤナップ、バオップ、ヒヤップというのは三体の猿のポケモン。まだヤナップしかゲットしておりませんが、いつか揃う日が来ると嬉しいです。 2020.12.19 初心者が作ったポケモン図鑑
初心者が作ったポケモン図鑑 メタモンの捕まえ方で一番楽な方法はポケモンをゲットしまくること メタモンを初めて見た時は捕まえたポケモンがいきなり変化したので凄く驚きました。今ではゲットしたポケモンがメタモンだったらがっかりします。 2020.12.19 初心者が作ったポケモン図鑑
初心者が作ったポケモン図鑑 かわいい? それとも不気味? じしゃくポケモンコイル じしゃくポケモンのコイル。変わったデザインなので、初代ポケットモンスターの時代からいるということにちょっと驚きました。 2020.12.18 初心者が作ったポケモン図鑑
初心者が作ったポケモン図鑑 サイホーンはとても強そう。でも影がうすいポケモンみたいです 明らかにパワータイプのポケモンであるサイホーン。初代から存在しているにも関わらず、意外と影が薄いポケモンのようです。 2020.12.18 初心者が作ったポケモン図鑑
初心者が作ったポケモン図鑑 アノプスはまさに化石のポケモン。アノマロカリスがモチーフ アノプスの分類は『むかしエビポケモン』という意味不明なもの。しかしアノプスについて調べることでその理由がわかりました。 2020.12.17 初心者が作ったポケモン図鑑
初心者が作ったポケモン図鑑 姐さんと呼ばれて人気のツタージャはくさへびポケモン 蛇がモチーフのポケモン、ツタージャ。蛇なので苦手な人が多いのかと思いきや、かなりの人気を誇るポケモンのようです。 2020.12.17 初心者が作ったポケモン図鑑