ゴールドラッシュ!3ステージ目はカンフーキョンシー。
このミッションからカリスマとスタミナの消費量が一気に上がります。
難易度は相変わらず中級表記ですが……さてどうなることやら。
ミッション開始!
前回はゴブリンがパワーアップして襲ってきましたが、今回はキョンシーがパワーアップして襲ってくるという展開。
戦う前にケイティからのアドバイスが。
ケイティのアドバイス通り、まずは近接型ユニットを上下の道に配置。
マップの中央に遠距離型を配置する場所があるのですが、そこには冒頭の会話で出てきた屍解仙が陣取っています。
試しにここに配置してみると……。
たちまち屍解仙から魔法攻撃が飛んできます。
攻撃間隔もかなり短く、体力と魔法耐性が低いとあっさりとやられてしまうでしょう。
ケイティの言葉に従ってしばらくは前衛ユニットのみでブロックすることにします。
群がってくるキョンシーの攻撃力はそこまで高くないようですが、いかんせんしぶとい。
さすがに上下に1人ずつでは処理が段々間に合わなくなってきました。
他の近距離型も配置していきます。
この前ガチャで出てきたボウライダーのマーガレットを連れて来た方が良いかな……まだクラスチェンジもしていないのですが。
ついに敵が動きだす……! あれ? ブロックできないよ?
キョンシーをブロックしつつ順調に撃破していたある時、屍解仙が動き出しました。
どんな動きをするのかと思っていたら、普通に空を飛んできて拠点に一直線に向かってきます。
当然ですが、近距離型でブロックすることもできません。
それどころか屍解仙の魔法攻撃で、傷ついていた近接ユニットが全滅してしまいました。
もちろんあっさりと拠点に到達されてしまいます……クソが。
ショックでしばらくユニットを配置するのを忘れてしまい、他のキョンシーも取り逃がしてしまいます。
報酬もルビーひとつ。
カリスマ50とスタミナ6を消費してこれでは精神的ダメージも大きいです。
ケイティが近接兵でブロックしろって言ってこうしたんだから逃げられたのはケイティのせい。
……とケイティに責任をなすりつけたいところですが。
もう一度ケイティのアドバイスを見直してみましょう。
「いち早く屍解仙を倒し、遠隔兵の配置場所を確保したいですが、かなり厳しい状況です。まずは、近接兵のみで敵の侵攻を防ぐのが良策でしょう」
彼女のアドバイスを何度も心の中で繰り返し、ようやく気付きました。
『まずは』という言葉がありますよね。
私はこの言葉を見落としていたのです。
ケイティの助言の真意はつまりこうです。
「最初はソルジャーを配置して援軍要請スキルでコストを貯め、準備が整ったら屍解仙がふわふわ浮いている地点に遠距離ユニットをまとめて配置して一気に倒せやこのクソ王子」
ということでしょう。
そうです。
ケイティの言葉の意味を理解できていなかった私が悪いのです。ケイティは全く悪くないのです。
……普通そこまで読み取れるわけないだろクソが。
次回は負けないようにシミュレートしてみます
さて、では気を取り直して。
スタミナが貯まったらもう一度挑戦するのでその予習を。
まずはソルジャーを上下の道に2体配置。
2体の援軍要請スキルでコストを貯めます。
そしてコストが貯まったら中央の遠距離配置場所にヒーラーと遠距離攻撃のできるユニットをまとめて配置して一気に屍解仙を撃破!
残る雑魚どももそのまま殲滅!
よし、これでいけそうです。
私は悪魔召喚士リヴルを持っているのでヒーラー×2、アーチャー×1、リヴル×1で配置することにしましょう。
リヴルは魔法耐性が高いので、最後に配置して避雷針の役にもなってくれればおそらく屍解仙の攻撃にも耐えられるはず。
(遠距離攻撃をする敵は最後に配置したユニットを狙ってきます。もちろん射程内にいることが前提です)
まだカンフーキョンシーに挑戦していない人は私のような失敗をしないようにしましょう。
もし貴方がすでに失敗していてもケイティを責めないであげてください。
ケイティは全く悪くないのですから……。