新たなダンジョンに挑戦!
今回は【古代競技場】内の【鮮血中の拍手】に挑戦です。
その前に【騎士団の証明書】の成果ポイントで『タロットガンボル』をもらったりもしましたが。
【騎士団の証明書】というのは、マップ上でトロフィーらしき絵が描かれている場所のことです。
ガンボルの育成でポイントが貯まっていき、ポイントに応じて報酬が貰えます。
こうしたゲーム中の成果で新たなガンボルが増えるのは嬉しいですね。
さて、それでは本題の新たなダンジョンについてです。
鮮血中の拍手での戦い
コロシアムのような外観のこのステージの中はこのような感じです。
新しく『格闘士』という敵が登場。
自分しか場にいない時に攻撃力がアップするという能力を持っています。
なるほど、コロシアムで戦う戦士っぽいですね。
以前のダンジョンで登場していた『屠殺者』なんかもでてきました。
ステージ独特のしかけについて
このダンジョンでも新たなギミックがありました。
まずは『勝利者石柱』。
敵を全滅させたあとに名前を刻んでみると……。
探索ポイントやHP等を回復してもらえるボーナスと一緒に『曲がる銅貨』というアイテムをゲットできます。
この『曲がる銅貨』は『補給所』という場所で使用が可能です。
ちょっと形を変えたショップみたいなものですね。
試薬が増えるアイテムの『格闘士試薬調合法』も売っていましたので、これは入手しておきましょう。
コロシアムならでは!
さて、ある階では『格闘台』というものがありました。
いままでのダンジョンにあった『イノシシの巣』みたいに敵がたくさんいる場所のことだと思ったのですが……。
予想に反して格闘場みたいなところに出てしまいましたw
なぜか左上に見物人として怪盗ガンボルがいますしw
敵はパンダガンボル。
最初は様子見と思って普通に殴ったりしていたのですが……。
これが結構強く、気付いたら大ピンチとなっていました。
必死で回復魔法等を駆使して延命し、最後はとっておきの攻撃魔法も繰り出し、ぎりぎりのところで勝利。
報酬の箱を開けて『優勝者の証』をゲットです。
これはこのダンジョンでかなり役に立ちそうですね。
倒したあとに気付いたのですが、張り紙をタップすることで敵の説明文が見れました。
といっても普通に敵を長押しすればステータスを見ることができるんですけどねw
控え室なんてのもありました
ちなみにダンジョン内には『控室』という入り口もあり、こちらはいわゆる『イノシシの巣』系の場所でした。
画像のように、ここでは『スカル犬』とか『クモ』も登場します。
このダンジョンは補助魔法を活用して攻略しました
このダンジョンは敵を出してしまったほうが攻略しやすいので、石版を開けまくって敵を出し、祝福術等で自分を強化して物理で殴るという戦術をとってみました。
『人食い魔』が唯一その戦略と相性が悪い相手ですが、こいつの能力はこいつ自身にダメージを与えないかぎりは発動しないため、各個撃破していくやり方なら影響はまったくありません。
補助魔法はターン制限がきつくてすぐ切れてしまうため、これまで道中で使ったことはあまりなかったのですが、今回はかなり有効利用できたと思います。
しかしそれでも結構つらくなってきたので、後半は補給所で買っていた『鮮血の瓶』を使用。
魔法のブリザドシールドと同じような効果ですね。これは助かる。
やがて最後の階層である15Fに到着しました。
なぞのコクピットにアイテム
15階では『墜落したコックピット』から『天空の鍵』というアイテムをゲットしました。
どうやらまた新たな場所に行けるようになったみたいです。
後で訪れてみましょう。
そして敵を全て倒した後に『格闘台』がまだ残っていました。
もう魔法もあまり残っておらず、結構ぎりぎりの状態だったのですが、やはり目の前に敵がいるなら退くわけにはいきません。
『鮮血の瓶』をあと1個買っておけばよかったなとちょっと後悔しつつも挑戦することにしました。
敵は『ソーサラーガンボル』。
なぜか側に猫がいてHPと攻撃力が書かれています。嫌な予感。
長押しで猫のステータスをチェック。
なんか無限に復活するとか書かれているんですけど!?
ソーサラーの方も見てみると、「その場にいる時、アズラエルが復活できる」とあります。
これは、つまり先にソーサラーガンボル本体を倒せば良いということかな……と決めうちをします。もう余力があまりないので無駄な行動はできません。
最初から得意の火球術をソーサラーに連打し、作戦は上手くいってなんとかこちらのHPがなくなる前に勝利。
本体さえ倒せば猫と戦う必要もありませんでした。
この後、ダンジョンも無事にクリア。
なお、『格闘台』では白旗をクリックすれば戦いに勝てなくても出てこれるみたいです。
ガンボル号!?
ダンジョンクリア後、さきほどの『天空の鍵』によって新たな場所が開放されました!
中に入るとガンボルたちの会話が始まります……。
な・ん・だ・こ・れ・はw
相変わらず翻訳がひどいですが、なんかいきなりスケールがでかくなったことは分かりますw
行く手になにやら壮大な世界が待っているという予感を感じさせますね。
艦長ガンボルも新たな仲間になり、いろいろなアイテムが手に入りました。
どうやらまずは飛行艇『ガンボル号』を修理しないといけないようです。
もちろん修理費も必要です。
錬金工房のレベルアップもそうですが、このゲームめちゃくちゃお金(ゲーム内通貨)がかかりますw
ロボットとかエネルギーとか新たな用語も出てきましたし、本当にやることが多くて楽しいゲームですね。
まさか船を直したらいきなりシューティングゲームが始まったりしないだろうなw
艦長の天賦能力に天空戦と書かれているのが凄く気になります!