運営から届いた一通のメールに心打たれました
先日の記事で紹介した地下城物語(ダンジョンズ&ガンボル Gumballs & Dungeons)ですが、昨日このようなメールがゲーム内で配信されていました。

翻訳が拙いことに対するお詫びですね。
確かにこのゲームの翻訳はチュートリアルの段階ではっきりと分かるくらい酷かったですw
でも個人的にはその酷い翻訳もこのゲームの個性だと思っていたので、そのままでも構わないと思っているくらいなのですが。
さすがにシステム系の翻訳はきっちりとやっていただけるとありがたいですけどね。
ちなみに今回のメールの文言に関しては問題なく翻訳されていると思います。
面白いゲームを作ってくれるのはユーザーとしても嬉しいですし、これからも開発を頑張って欲しいですね。
現在のプレイ日記
私はこのゲームにそこそこハマっており、少しずつプレイを進めています。
マップも新たに行けるところが着々と開放されています。

ダンジョンの難易度があがるとアイテムや魔法を駆使しないと進めなくなり、面白くなってきます。

やはりギリギリの戦いの方が燃えるんですよね。
ダンジョン内のイベントもいろいろなものが用意されています。
例えば盗賊の一団に捕まって食べられそうになっているイノシシを助けた時、そのまま食べてしまうか、それとも助けるか、という二択で展開にちょっとした変化があって面白いです。
どのような変化があるのかはご自分の目でお試しください。(少なくともこのイノシシイベントは何回も発生していますので、選ばなかった片方が見れなくなるということは無いです)
剣士タイプのガンボル!
最近新たなガンボルをゲットしました。

剣士タイプですね。
ちなみに最初に使うことになるのはこちらの冒険者タイプです。

タイプが変わると特技や称号も変わり、プレイ難度も変わります。
他にもいろいろといるみたいなので、ガンボルを集めるのもこのゲームの楽しみの一つですね。
ちなみにケーキのフキダシをタップすると餌を与える画面に変わり、ガンボルを強化していくことが可能です。


餌を作ったりするのには素材が必要になり、素材を集める為に手下を遠征にいかせたりといろいろとやることが多いです。
強敵との戦い!
現在は英雄の村の中の、こちらのゴーレムみたいなボスと戦うところまでいけました。

3ターンに1度くらい強烈な一撃を繰り出してくるので回復等も尽きてしまい、HPを半分くらいまで減らしたあたりで残念ながら敗北してしまいました。
使ったことの無かったドレイン効果のある魔法とかを駆使したのですが、力及ばずです。
しばらくはこのボスを倒すことを目的としたいですね。
