新たなダンジョンへと
現在、【遺失の聖壇】内の『遺跡中の霊魂』に挑戦しています。
前回の記事の終わりで触れているゴーレムはまだ倒していません。
正直言ってまだまだ力不足を痛感しています。
腕を磨いたほうが良いかと思い、先のダンジョンに進んでみることにしたのです。
『遺跡中の霊魂』で待ち受けていたもの
この『遺跡中の霊魂』ですが、今までとは違うギミックが用意されていました。
実は1回挑戦して12階層くらいで引き上げてきたので、これは2回目の挑戦となります。

このダンジョンに挑むと、1Fでいきなり出会うものがあります。
ひとつはこちら。

この冒険者の残骸から『ジョーンズの日記』と『水晶の頭蓋骨』を手に入れることができます。


名前はもちろんのこと、手に鞭みたいなものを持ってますし、明らかにインディ・ジョーンズですねw
元ネタは『クリスタル・スカルの王国』かな。
そして手に入った『水晶の頭蓋骨』からは、4種類の『元素結晶』を手に入れることができます。


土水火気の四元素ですね。
この『元素結晶』を使用する場所がこちらの『元素祭壇』。

『元素祭壇』にそれぞれの『元素結晶』を入れて消費することで、さまざまな効果を生み出すことができます。
先ほどの日記はこの組み合わせについての情報が載っているのですね。

試しにまだ不明な組み合わせである気、気、土の順番で入れてみましょう。
すると『稲妻の靴』を入手できました!


もう一度日記を見てみると?

先ほどの『稲妻の靴』を手に入れた組み合わせと効果が更新されていますね。
これらの結晶を組み合わせることで装備品が手に入ったり、金貨が手に入ったり、素材が手に入ったり、攻撃力が増えたりするわけです。
祭壇は一度使うと無くなってしまいますが、次の階層に進むとまた出てきます。
『遺跡中の霊魂』内では、使用できるアイテムは装備品を除くと基本的に探索ポイントとポーションと巻物、この元素しか出ないようなので、祭壇を全ての階層で毎回利用していくことが攻略のカギとなるようです。
日記のデータは2回目以降もちゃんと残ったままになりますので、最初の方は日記を埋めていくことに専念して良い組み合わせを見つけるのを目標にしたほうが良さそうですね。
同じ元素でも入れる順番によって効果が変わりますので、全てを埋めるのはなかなか大変そうです。
登場する敵について
出てくる敵は四元素をモチーフとした敵。




それぞれ能力を持っています。
さらに全員、同じ属性の魔法が通用しません。
私のように、気元素に気系魔法を撃ち込むような無駄なことはしないように注意しましょうw
こいつらは倒した時、たまにそれぞれに該当する『元素結晶』をドロップしてくれることがあります。
後半に行くと遠距離攻撃をする新しい敵も出てきましたね。
また、ダンジョン内にはイノシシの洞窟のように元素洞窟が出てくる場合があり、中には各元素の敵が配置されていますが、倒すことで結晶を大量にゲットすることが可能です。

初回挑戦時には出てきませんでしたので、見かけたらラッキーくらいに考えておいた方が良さそうです。
ログインボーナスで新たなガンボルをゲットしました!
今日、3回目のログインボーナスで新しいガンボルが入手できました。


怪盗だそうです。
剣士ガンボルがある程度育ったら、このガンボルも育てていきたいですね。
気付いたこと:MPが足りないときは巻物を分解しましょう!
このゲームは巻物を長押しすることにより、巻物を分解してMPを回復できます。

今日MPが足りない状態で魔法を使おうとし、その時に表示されたダイアログによって初めて気付きました。
何かのアイテムで「巻物を分解すると~」みたいな記述があったので知識としては知っていたのですが、今までMPが切れたことがなかったので分解のやり方すら知りませんでした。
というわけでMPが足りなくて魔法が使えない……と諦める前にいらない巻物を長押しして分解し、危機を脱出しましょう。
ちなみに2回目の挑戦は10階層くらいでやられてしまいました。
初回よりも駄目になってますね……。
気付いたこと:マップ上のギミック
マップの左下に触手のようなものが映っていますが、これをタップするとアイテムを貰ったりできます!

ほかにもキラキラ光っているところなどをタップすると同じようにボーナスがあります。
嬉しい遊び心ですね。
気になるところは触ってみましょう。