ガンボルのほかにも共に戦ってくれる仲間? がいます
今回は久しぶりに最序盤のダンジョンである【冒険者の森】の【無尽モード】をプレイしました。
【無尽モード】というのは、いわゆるもっと不思議のダンジョンのような、規定のダンジョンをクリアしたあとに出てくる無限ダンジョンのようです。
断定していないのは、まだこの無限ダンジョンと思われる場所をクリアできていないからですw
ダンジョンに登場するギミックや敵に関しては、その場所の特徴を受け継いでいます。
お助けキャラの猿とは?
【無尽モード】を含めて【冒険者の森】では猿が登場します。
正式名称は『森の樹屋』ですね。
樹の上に猿が住んでいるわけですが、ある特定のアイテムを4種類プレゼントすることで、それ以降の全ての階層で敵に攻撃を行うお助けキャラとなってくれるのです。
渡せるアイテムは『松明』『折れた弩矢』『蜂の巣』『腐った野生果実』の4つが基本です。
他にも『飛出しナイフ』、デイリーミッションで手に入る『雑技ダーツ』など、特殊なアイテムを渡すことも可能です。
7ターンに1回自動で攻撃を行ってくれて、攻撃力も結構高いのでかなり攻略が楽になります。
さらにその時投げるアイテムによって、特殊効果も発生します。(松明で撃破した時は食べ物に変化するなど)
アイテムを惜しまずに渡して序盤から仲間になってもらいましょう。
ここで渡してもダンジョンを進めていけばまた普通に手に入りますので。
そしてこの記事を書いている最中に気付いたのですが、同じアイテムをさらに提出することで、猿のアイテムLVが上がってパワーアップしていきます。
必要ないと思ったアイテムはプレゼントして猿を強化していきましょう。
猿の活用の仕方
猿は隠れている敵は攻撃してくれませんので、石版をめくって敵を出しておく必要があります。
石版から敵が出てきたら放置して次の石版を開けていき、どんどん新たな敵を表示させて猿に攻撃していってもらいましょう。
出てきたアイテムを取るだけでも1ターン経過しますので、空ける石版がなくなったらアイテムを取りまくったり蜂の巣をつついたりして時間を進めるのです。
このやり方を行えば敵と交戦せずに済むので、HPの減少をかなり抑えつつ先に進むことができます。
ターンを経過させることができなくなったら大人しく自分で攻撃しましょう。
仲間の有無によってHPが増えてしまうタイプの敵もいますが、そいつが出てきたらその時はその時で。
猿のセリフが面白い
この猿は攻撃の時に毎回セリフを喋るのですが、そのセリフがかなり面白いです。
以下に一部を紹介します!
私は私だ、色が異なっている炎だ!
この時、私はロビンフッドに取り付かれたようだ!
おい!マフィアはどのように人を殺すのか、知りたいか?
などなど……。
翻訳のせいかもしれませんが、かなりぶっ飛んでますね!
他にもいろいろなセリフがありますので、ぜひとも見ていただきたいです。
ボスにたどり着きました!
さて、【無尽モード】の地下30階でボスに出会いました。
猿もボス戦についてきてくれてますねw
ボス戦に突入した時点で大体このような装備とステータスでした。(体力はちゃんと回復させた後に挑みました)
最序盤のダンジョンですし、勝てるかなと思ったのですが……。
途中までは回復アイテムや魔法を使って互角に戦えていたものの、アイテムや魔法がなくなった後はジリ貧となり、残念ながら負けてしまいました。
今回はたまたま冒険者ガンボルで遊んでいましたが、次は他のガンボルで挑んでみようかなと思います。
最近また新しい仲間も増えましたし。
新たなガンボル!
仲間に加わったのは『魔法傀儡』と『地獄火』。
この2体は工房から生まれたのですが、どちらもやたらと怖い外見ですw
2体とも魔法系ですね。
まだ育成する余裕がないのですが、ガンボルが増えるとバフ効果などのボーナスがあるのが嬉しいですね。