セガが開発したチェインシナリオRPG。
それがこのワールドチェインです。
何者かが捻じ曲げた歴史を修正するため、リライターとなって正しい歴史に戻していくのが物語の主軸です。

プレイヤーは戦国時代をはじめとしたさまざまな過去(あるいは未来)にタイムトラベルし、誤った歴史を目の当たりにすることになります。
過去になにが起きてしまったのか?
たとえば1601年。
日本では関ヶ原の戦いが行われた翌年です。


天下は統一され、すでに合戦はおこなわれなくなったはずのに、この世界ではなぜか鎧武者がそこかしこにおり、京もすっかり荒れ果ててしまっています。

そして襲ってきた騎馬隊がかかげていた旗印は、風林火山でおなじみの武田軍のものでした。
もうこの時点でありえないことが起きているのですね。
実際の武田家は、関ヶ原の戦いのはるか前に滅亡してしまっているのですから。
このように、歴史好きには気になるストーリー展開となっています。
戦闘も戦略性あふれるTD風バトル!
バトルはリアルタイムで行われます。

自キャラの画像をタップした後に敵を選ぶだけで、その敵に向かって移動し、攻撃を行ってくれます。
キャラ達はアタッカー、ライダー、シューターという特性を持っており、特性に合わせた行動を取ります。
アタッカーは近接攻撃で大ダメージ、ライダーは遠距離から助走して攻撃することで突撃ができ、シューターは遠距離から範囲攻撃を行うことが可能です。
特性を活かして戦いを有利に進めましょう。
また、味方が全滅した場合は敗北しますが、画面右端のラインを敵に突破されても負けとなってしまいます。
タワーディフェンスっぽいですね。
一直線に突っ込んでくる敵もいますので、そういった連中をきっちり防ぎつつ撃破していきましょう。
バトルはオートモードにもできますので、キャラに対する指示は最低限でも問題ないのが嬉しいですね。
お手軽ですが、戦略も必要で飽きない作りとなっています。
レブナント召喚!
そしてバトル中にたまったエネルギーを消費することで、レブナント(歴史上の英雄)を呼び出す(リヴァイブ)ことが可能。
キャラ画像をタッチして上にフリックすれば発動できます。

もちろん英雄達は特殊な力を持っており、彼らの力を活用することが戦いに勝利するカギとなります。

バトルの結果に応じてスフィアが貯まり、ガチャptsが貰えてそれでガチャを引くことができます。
ガチャでレブナントを入手してパーティーを強化していきましょう。
戦うことでどんどんガチャを引くことができるのは嬉しいシステムですね。
そしてレブナントには、セガのアーケードゲーム三国志大戦や戦国大戦をやっていた人にとっておなじみのキャラもいます。

こちらは立花誾千代。
戦国大戦では計略『戦姫の檄雷』で大活躍したカードですね。
かつてアーケードでプレイしていた人にとっても嬉しいのではないでしょうか。
戦いに勝利してレブナントを増やしていき、少しずつ歴史が歪んだ原因をさぐっていきましょう。
現代では探索&仲間との絆を深めることが可能です
時には現代に戻って謎を整理することも必要です。

また、無人となってしまった街を探索することで新たな手がかりに気付くことも……。

過去と現代を行ったり来たりして物語の謎を解いていきましょう。
探索パートでは仲間と一緒に行動することでより親密になることができ、さらに能力もアップ!

ぜひともお気に入りのキャラを誘って探索を行いましょう。
物語もバトルもキャラも魅力的なゲームです

歴史のIFを楽しめるシナリオに、手ごたえのあるバトルが面白いワールドチェイン。
歴史ものが好きな方、もしくはRPGが好きな方におすすめです。