Gumballs & Dungeonsのガンボルまとめ
これまでの冒険で手に入れたガンボルをまとめています。
出撃させているガンボルがメインキャラとなり、これを操って各ダンジョンに挑むことになります。
このゲームのガンボルは『オルヴェの刃』『カナスの啓示』『遊蕩者の歌』『深淵の咆哮』という4つの陣営にそれぞれ所属しています。
【錬金工房】が発展していくと霊魂リンクIというシステムが追加され、同じ陣営のガンボル1体をサポートキャラのようにダンジョンに連れて行くことができるようになります。
ゲームを進行させるとやがて霊魂リンクIIも開放され、こちらを併せて最大2体のガンボルをお供にできます。
ガンボルを連れていくと探索ポイントが貰える上に専属スキルが一部発動するため、冒険の助けになるでしょう。
また、ガンボルは『冒険系』『戦闘系』『魔法系』といった特徴を持っています。
違う特徴のガンボルを連れて行った場合、その称号を割高の探索ポイントを払うことで習得が可能になります。
※例
冒険者ガンボルをメインキャラで使っている時に剣士ガンボルを連れて行くと、戦闘系の称号を習得できるようになる。
随時更新予定です。
オルヴェの刃
冒険者ガンボル

おそらく主人公のガンボル。
一番最初に使うことになります。
専属スキルは『英雄の足跡』。

ダンジョン内でガンボルの村人が登場し、話しかけることでアイテムを貰ったりすることができます。
また、勇者ガンボルが現れることがあり、勇者ガンボルが11回登場した時に仲間になってもらうことができます。
育成に必要な『冒険者の欠片』は主に【冒険者の森】で入手可能です。
剣士ガンボル

【英雄の村】を攻略する過程で入手可能です。
肉弾戦を得意としています。
専属スキルは『古剣術』。

一定の確率で会心の一撃を出すことができ、大ダメージを与えることができます。
育成に必要な『剣士の欠片』は主に【英雄の村】で入手可能です。
格闘士ガンボル

【古代闘技場】ステージ3つ目のダンジョン、【英雄の宿命】で救出することができます。
専属スキルは『勝者の尊厳』。

1対1の時にパワーアップするという、さすがは格闘士といった感じのスキルです。
育成に必要な『格闘士の欠片』は主に【古代闘技場】で入手可能です。
神聖巨龍ガンボル

錬金工房で聖晶の技術LVをMAXにすると召喚タブから入手できるようになります。
専属スキルは『太古の記憶』。

育成に必要な『神聖巨龍の欠片』は錬金工房で入手可能です。
勇者ガンボル

冒険者ガンボルの専属スキル『英雄の足跡』による効果によってダンジョンに登場し、話しかけることができます。これを11回繰り返した際に仲間になります。
専属スキルは『戦闘マスター』。

仲間になった後も『英雄の足跡』によってダンジョンに登場し、その際に育成に必要な『勇者の欠片』を貰うことができます。
聖域闘士ガンボル

傭兵キャンプで『聖域闘士の欠片』30個と引き換えに仲間にできます。
専属スキルは『小宇宙』。

『聖域闘士の欠片』は世界樹の実ボーナスで20個入手できます。
あとは傭兵キャンプで他のガンボルの欠片と交換するか、黄金の壺から入手することが可能です。
鍛冶屋ガンボル

ガンボルの星ランクを25個貯めることで、星ランクギフトのボーナスとして入手できます。
天賦能力である『鍛冶屋の天賦』は全ガンボルの武器合成時にかかる金貨消費量を減らすというもの。
金欠なら先にこの鍛冶屋ガンボルのランクを上げておくのが良いかもしれません。
専属スキルは『職人の武装』。

アイテムを装備する1箇所ごとに攻撃力にボーナスを得ることができます。
育成に必要な『鍛冶屋の欠片』はショップで課金アイテムのダイヤと交換するしかないようです。
他に入手できる手段があったら追記します。
カナスの啓示
魔法使ガンボル

【遺失の聖壇】の【流星!聖者の誘導】をクリアする際に最深階で助け出すことができます。
専属スキルは『魔法芸術』。

ダメージ系魔法の威力がアップし、『電撃術』の巻物をダンジョン攻略時に随時入手できます。
育成に必要な『魔法使いの欠片』は主に【遺失の聖壇】で入手可能です。
牧師ガンボル

【聖者の塔】の【崩壊!古代封印!】30Fで救出することができます。
専属スキルは『解剖学』。

育成に必要な『牧師の欠片』は主に【聖者の塔】で入手できます。
ウィッチドクターガンボル

【砂漠のオアシス】ステージの最後のダンジョンである【撃破!邪の魔導士】の40Fで救出できます。
専属スキルは『ブードゥー』。

治癒術といった回復魔法が使えなくなりますが、そのかわり他の魔法を使った時にHPが回復するようになります。
育成に必要な『ウィッチドクターの欠片』は主に【砂漠のオアシス】で入手できます。
黄金タイタンガンボル

錬金工房で恒金の技術LVをMAXにすると召喚タブから入手できるようになります。
専属スキルは『タイタンシールド』。

育成に必要な『黄金タイタンの欠片』は錬金工房で入手できます。
収魂者ガンボル

冒険中のコンティニュー回数がトータルで3回になった時、仲間になります。
専属スキルは『霊魂収穫』。

『収魂者の欠片』はガンボル入手以降、冒険中にコンティニューすることで手に入るようになります。
遊蕩者の歌
強盗ガンボル

【廃棄された辺陲】内の【操られている亡霊】をクリアする際に最深階で助けだすことができます。
強盗天賦はクリアしているダンジョンの掃討を行うというもの。
活力を2点消費しますが、各ダンジョンごとに1日数回、自動でアイテムを入手できます。
天賦Lv2の時 1日1回
天賦Lv3の時 1日2回
天賦Lv4の時 1日3回
天賦Lv5の時 1日4回
専属スキルは『野盗の待ち伏せ』。

育成に必要な『強盗の欠片』は主に【廃棄された辺陲】で入手可能です。
吟遊詩人ガンボル

【囁きの森】ステージ内のダンジョン【決戦!魔藤と古樹】の最上階で救出して仲間にすることができます。
天賦能力は全てのガンボルの初期探索ポイントを増やしてくれます。
専属スキルは『吟遊詩人の歌』。

育成に必要な『吟遊詩人の欠片』は主に【囁きの森】で入手可能です。
奴隷ガンボル

無尽ダンジョンでドラゴンボールを7つ集めて神龍を呼び出し「もっと多くの仲間を!」の願いを選択して、連れて行かれた場所で救出して仲間にできました。
錬金工房のガンボル職人を増やすアビリティを持っています。
専属スキルは『賠償金』。

育成に必要な『奴隷の欠片』は主に『黄金の壺』から入手できるようです。
また、神龍を呼び出して再び「もっと多くの仲間を!」を選ぶと『奴隷の欠片』が手に入る場所へワープできます。
タロットガンボル

【騎士団の証明書】の成果ポイントを50貯めることでもらうことができます。
専属スキルは『タロット』。

育成に必要な『タロットの欠片』は【騎士団の証明書】の成果ポイントを貯めることで入手できます。
怪盗ガンボル

3回目のログインボーナスで入手できます。
専属スキルは『銀の手』。

石版を開けるたびにポイントが貯まっていき、最大まで貯まると発動できるようになります。狙った敵からアイテムを盗むことが可能です。
育成に必要な『怪盗欠片』はログインボーナスで入手することになります。

ちなみにこのゲームのログインボーナスは、ゲームにログインするだけではもらえません。
こちらの世界樹があるところから、下の方にあるカレンダーのような場所をクリック。

するとこのようにログインボーナスがもらえる画面に遷移しますので、左下のログインボタンを押しましょう。

こうすることでログインボーナスを貰うことができます。
考古学者ガンボル

錬金工房において神器の作成・強化を行っていく過程で仲間に加わります。
専属スキルは『神器研究』。

育成に必要な『考古学者の欠片』は、同じように神器の強化等を行うことで入手できます。
アーマートラックガンボル

イベントダンジョン【機械軍団の降臨】で、『アーマートラックの欠片』60個と交換して入手できました。
専属スキルは『サイボーグ部隊』。

育成に必要な『アーマートラックの欠片』は、現在のところダイヤと交換することで入手できます。
深淵の咆哮
地獄火ガンボル

ゲームを進行させ、錬金工房が強化されていく過程で入手できます。
専属スキルは『火元素操作』。

『火球術』の巻物が補充されるのに加え、火系魔法のダメージがアップします。
育成に必要な『地獄火の欠片』も錬金工房で金貨と素材を消費して入手できます。
魔法傀儡ガンボル

『地獄火ガンボル』と同じように、ゲームを進行させて錬金工房が強化されていく過程で入手できます。
専属スキルは『魔力熔炉』。

MPと引き換えにダメージを軽減できます。
また、『石肌術』が自動で補充されます。
育成に必要な『魔法傀儡の欠片』も錬金工房で金貨と素材を消費して入手できます。
艦長ガンボル

【古代遺跡】で仲間にすることができます。
【古代遺跡】は、【古代競技場】ステージの【鮮血中の拍手】15Fで天空の鍵を入手すると行けるようになります。
専属スキルは『火力支援』。

ガンボル号を修復するまで、エネルギービームによる攻撃は行うことができません。(修復前でも天空の鍵は持ち込めます)
育成に必要な『艦長の欠片』は『ガンボルの壺』や『黄金の壺』から入手するしかないようです。
死亡騎士ガンボル

【ブラッディー要塞】のダンジョン【鮮血与栄誉の歌】の40Fで救出することにより、仲間にすることができます。
専属スキルは『亡霊契約』。

育成に必要な『死亡騎士の欠片』は主に【ブラッディー要塞】で集めることができます。
吸血伯爵ガンボル

【ドラキュラ城】のダンジョン【レスキュー!吸血伯爵!】の50Fで救出し、仲間にすることができます。
専属スキルは『生命汲取』。

育成に必要な『吸血伯爵の欠片』は主に【ドラキュラ城】で集めることができます。
薬剤師ガンボル

傭兵キャンプで『薬剤師の欠片』30個と交換できます。
専属スキルは『薬剤調合』。

『薬剤師の欠片』は世界樹の実ボーナスで20個ゲットできます。
あとは傭兵キャンプで他のガンボルの欠片と交換するか、黄金の壺から入手することが可能です。
チェス軍団ガンボル

イベント神々の碁卓にて入手可能だったガンボル。
専属スキルは『チェス軍団』。

育成に必要な『チェスの欠片』はイベントダンジョンで入手可能でした。
白駒司教ガンボル

イベント司教の陰謀で入手可能なガンボル。
専属スキルは『祈祷』。

育成に必要な『白駒司教の欠片』はイベントダンジョンで入手可能でした。
今後も更新していきます
以上です。
新たなガンボルが仲間になり次第、このページに追加していきます。