新カードパック ダークネス・エボルヴ登場!
ついにShadowversw(シャドウバース)に新カードパックであるダークネス・エボルヴが追加されました。
こんなに日にやることはたった一つ。
そう。ガチャです!
ちなみに今シャドウバースを始めるとダークネス・エボルヴのカードパックチケットを10枚も貰えます。
まだプレイされていない方はこれを機に始めて新カードもゲットしちゃいましょう。
ルピ100個で1パックなのでご安心ください
さて、当初は80パック買うつもりだったのですが、10パックプレゼントでもらえたのでルピで70パックぶんを買うことにします。
このとおり、100ルピで1パック買えますね。
誰ですか。「ダークネス・エボルヴのカードは1パック200ルピ」とかいうデマを流していたのは。
その噂を見かけて以来、今日までずっと不安でしたよw
それではさっそく。まずは最初の10パック。
おお、魔導書みたいなデザインも変わってダークネスという名にふさわしいものになっていますね。
カードの裏もこのように。
記念すべき1回目。
うーむ、さすがに初回からレジェンドが引けるほど甘くはありませんね。
しかし5回目でレジェンドが出ました!
初レジェンドは『封じられし熾天使』。
ビショップクラスの特殊条件による勝利を発生させるカードです。
しばらくは見かけることになるのではないかと。
そういえばスタンダードパックで引いた初レジェンドも『スカルフェイン』でビショップのカードでしたね……。
そして7回目でお目当ての『ブラッディ・メアリー』が来ました!
さっそくヴァンパイアデッキに入れてみましょう。
お、しかも引いたレジェンドのエンブレムを貰えるようになったようですよ!
これはうれしいですね。
引き続き10パックを追加購入。
11~20回
レジェンドではないですがヴァンピィちゃんも登場!
14回目で『アレキサンダー』が出てきました。1ターンで14回攻撃できるすごいやつです。
19回目で『オーディン』。
なんか今回は引きが良いですよ!
21~30回
23回目で『クリスタリアプリンセス・ティア』と『アレキサンダー』を同時引き!
24回目はまた『アレキサンダー』www
3枚揃っちゃいましたよw
31~40回
32回目ふたたび『オーディン』。
41~50回
しかしその後帳尻を合わせにきたのか、50回目までレジェンドは出てきませんでした。
51~60回
ですが51回目に『竜呼びの笛』が登場!
60~70回
その後は70回目までレジェンドは出てきませんでした。
やっぱり序盤に運気を使い果たしてしまったか。
ここで、
「もっとカード引きたい……」
「ルピもクリスタルもすべてつっこみたい!」
という感情が湧いてきましたがぐっとこらえ、あとは貰ったカードパックチケットを消化するだけとします。
頼む、なんかレジェンド来て。
71~80回
76回目、願いが通じたのか『オーディン』と『ブラッディ・メアリー』が同時に来てくれました!
今回はここまで。
最後に2枚引けてちょっとだけ盛り返しましたね。
ガチャの結果は?
引いたレジェンドはトータルで11枚。
カードの種類は以下の通り。
『封じられし熾天使』1枚
『ブラッディ・メアリー』2枚
『アレキサンダー』3枚
『オーディン』3枚
『クリスタリアプリンセス・ティア』1枚
『竜呼びの笛』1枚
うーむ、『アレキサンダー』だけでなく『オーディン』まで3枚揃ってしまいましたね。
どちらも重くてデッキに3枚は入らないカードだし、何枚か分解してしまっても良さそうですが。
引けなかったカード
ノーマルとプレミアムを合わせて1枚も引けなかったカードは以下の通り。
『死霊の宴』
『太陽の巫女・パメラ』
『エルフナイト・シンシア』
『カグヤ』
『ネプチューン』
『蝿の王』
『アークエンジェル・レイナ』
『アザゼル』
『ダークエンジェル・オリヴィエ』
ゴールドとレジェンドばかりです。
80パックくらいではさすがに全種コンプは無理ですねw
ああ、パメラとかオリヴィエとか出て欲しかった……。
まだ心残りはありますが、あとは1日1パックを50クリスタルで引いていけばいいかなといったところです。
2Pickもやりたいですし、ある程度はルピも残しておきたいですからね。
個別に欲しいカードはレッドエーテルで生成することにしましょう。
今回だけでレッドエーテルが7270増えました
なお、今回のガチャで引いたダークネス・エボルヴの余剰カード分解で入手できるレッドエーテルは7270でした。
レジェンド2枚分は生成できますね。
カード総数が少ないのもあって、余剰カードも多くなります。
ちなみにダークネス・エボルヴのカードだけ分解するというのは現状無理のようです。
上の数値を調べるためにわざわざスタンダードパックのカードを手動で分解しましたw
明日からランクマッチしたほうがお得
以上、ダークネス・エボルヴのカードを80パック引いた話でした。
予定通りまずは『ブラッディ・メアリー』を復讐の悪魔デッキに入れてみようかと思います。
相性が悪かったら『復讐の悪魔』は解雇しますw
今日のバトルはフリーマッチで行うつもりです。
調整が必要というのもありますが、どうせBP累積報酬は今日でリセットされますし、明日からランクマッチをしたほうが効率が良いですからね。
面白そうなカードがいろいろと追加されていますし、ヴァンパイア以外のデッキも組んでみたいです。