本日のB1のランクマッチ
デッキは先日の超軽量ドラゴンデッキです。
勝敗 | 相手のクラス | 敗因 |
---|---|---|
敗北 | ビショップ | 残り数点まで追い詰めて、5枚くらいドローチャンスがあったのになにも来ず負け |
敗北 | ウィッチ | 序盤にまったく削れずに結局ルーンブレイドサモナーに殴られて負け |
敗北 | ロイヤル | 序盤にほとんどフォロワーが来ずに、風神と兵士達に殴られて終わる |
敗北 | ドラゴン | お互いに黄金竜の棲家を出しあい、最終的に守護持ちを突破できずに負け |
勝利 | ドラゴン | |
勝利 | ロイヤル | |
敗北 | ドラゴン | 守護持ちが2体出てきて完封された |
敗北 | ドラゴン | いいところもなく力負け |
敗北 | ドラゴン | 守護持ちに手間取り、そのまま負け |
勝利 | ヴァンパイア |
10戦中3勝7敗。
今回は大きく負け越してしまいました……。
やーーーーーーーーっぱり《守護》持ちに対処できないと駄目ですね。
『ダークドラグーン・フォルテ』が手札にあるのに出せない状況が多すぎました。
ドラゴンが多い日だった
今回は10戦中、半分の5戦がドラゴンでした。
いつもの『プリズンドラゴン』や『ドラゴンガード』に加え、『グリムリーパー』まで見かけました。
《守護》持ちばっかり出てくるのは勘弁してほしいところです。
反省点
負けが込んでいたのと、最初の手札があまりに悪かったので、ある試合でやけになって2ターン目に『黄金竜の棲家』をだしたのですが、やはり後悔することになりました。
このデッキでは全ての手札を消費出来る状態じゃないと逆効果です。
デッキの調整案
結局、1枚だけ入っている『ドラゴニュートスカラー』を外しました。
やっぱり2コスで1/2のフォロワーはこのデッキには合わないと思いましたので。
代わりに入れたのは『竜の伝令』です。
それと、『ワイルドハント』も1枚は外すべきかなと思っています。
便利なのですが、やっぱり3枚は多すぎという判断を下しました。
あとは、3コスのフォロワーをデッキから外したことで、3ターン目にあまり良い動きが出来なくなった気がします。
ベストといって良い動きは、2コスのフォロワーを出して、1コスの『ブレイジングブレス』で敵を除去することなのですが、毎回そう上手くいくわけでもないですからね。
次点で2コスのフォロワー+『アイボリードラゴン』といったところですが……。
やはり3コストのフォロワーも入れておくべきかという気もしますね。
……と、いろいろ調整案は浮かぶのですが、さすがに今回の負けで懲りたので、しばらくこのデッキを使うことはなさそうですw
重量ドラゴンデッキか、それともまったく別のクラスのデッキでもしばらく握ろうかと思います。