初のAランク戦に備えてデッキを調整
先日、いつもの1日1ガチャを引いた際に『クイーンヴァンパイア』が出てきました。
せっかくなので、今のヴァンパイアデッキに入れてみることに。
それと『シールドエンジェル』を『ミノタウロス』に変更してみました。
『デモンストーム』や『黙示録』の後に守護を置こうとして3コストが重く感じることが多かったからです。
デッキはこのような形になりました。
3コストが『漆黒の契約』しか入っていないことが少し気になるところです。
1コストのカードも入っていないので、『漆黒の契約』が3ターン目になかったらPPをきっちり使えないんですよね。
少し不安ですが、とりあえずはこの形で試してみることに。
Aランクになってから初のランクマッチとなります。
A0帯での戦績
勝敗 | 相手のクラス | 敗因 |
---|---|---|
敗北 | ウィッチ | 次元の超越を決められて負け |
勝利 | ロイヤル | |
勝利 | ロイヤル | |
敗北 | ロイヤル | 序盤からライフ差をつけられて挽回できずに負ける |
勝利 | ウィッチ | |
敗北 | ネクロマンサー | 4ターン目までろくに動けず、最後はフルパワーデスタイラントに殴られて負け |
敗北 | ドラゴン | 相手の大型フォロワーに対処できなくなって負け |
勝利 | ロイヤル | |
敗北 | ウィッチ | 超越はされなかったが、やたらと育ったルーンブレイドサモナーを除去できずに負け |
敗北 | ドラゴン | 序盤からドローソースを引けず、最後に手札が切れて対抗策を失う |
勝利 | ビショップ | |
敗北 | ヴァンパイア | 中盤の漆黒の契約をエクスキューションされたあたりからどんどん不利になり、覆すことが出来ずに負ける |
敗北 | エルフ | 冥府を出されるまでに決めることが出来ずに終わり |
敗北 | ネクロマンサー | 6ターン目に死の祝福→デモンストームで返す→7ターン目にファントムハウルを食らう。という流れで残りライフが3になり、8ターン目にデモンストライクを食らって負け |
敗北 | ネクロマンサー | 序盤から特に良いところもなく一方的に攻められて負ける |
敗北 | エルフ | 冥府とリノセウスで終わり |
16戦5勝11敗。
途中まではそこそこの戦績でしたが、最後に5連敗してしまいました。
これはちょっとデッキそのものを大きく見直した方が良さそうですね。
やはり序盤からもう少しアグレッシブに攻めるほうが自分には適しているのかもしれません。
もしくは別のリーダーを使うか。
いずれにせよ、今のままではお話になりません。
しばらくはデッキの調整&テストプレイに専念しようかと思います。
Aランクから連勝ボーナスなし!
そういえば、Aランクから連勝ボーナスが入らないようです。
これはランクを上げるのもかなりきつそうですね。
すでにAAランクに行っている人とか、大したものだと思います。