【シャドウバース】運命の泉ネクロマンサーデッキを作ってみました

久しぶりにネクロマンサーのデッキを作成

『運命の泉』というカードがあります。

WS00000746

デフォルトのデッキに入っているカードですので、シャドウバースをプレイしている方は見たことがあるかと思います。

今回は、このカードをネクロマンサーのカードと組み合わせてみました。

運命の泉と相性が良さそうなカードたち

『運命の泉』の効果が発動するのは自分のターンの開始時です。

つまり、相手の行動が終わってこちらにターンが回ってきた時点でフォロワーが生き残っていないといけません。

このゲームは、相手のターンが終わるとこちらのフォロワーが壊滅してしまっていることが多いです。

進化フォロワーに殴られたり、『テミスの審判』や『黙示録』といった全体除去カードで始末されたり、フォロワーの寿命は短いんですよね。

そこで目をつけたのがネクロマンサークラスというクラス。

中でも、ラストワードでフォロワーが出てくる連中です。

WS00000747

WS00000749

もちろんこのフォロワーたちも相手からあっさりと破壊されてしまいますが……。

こいつらは破壊された後に『スケルトン』や『ゾンビ』が出てくるという特徴があります。

こうして出てきたフォロワーを『運命の泉』で強化しようという考えです。

『スケルトン』や『ゾンビ』はあまりステータスが良くありませんが、『運命の泉』でパワーアップさせればなかなかの脅威になるはずです。

運命の泉ネクロマンサーデッキ

デッキはまだ仮組みですが、こんな感じです。

WS00000744 WS00000745

デッキのコンセプトに従い、ラストワードでフォロワーを出す能力を持つ連中をかなりの割合で入れています。

なお、『運命の泉』を場に出すので、相性があまり良くない『ファントムハウル』は入っていません。

それにデッキを変えたらいつもとは違うカードを使ってみたいですからね。

『グレイブウェイカー』も『アンデッドキング』も今回初めてデッキに入れてみました。

WS00000750

なお、このデッキはあまりネクロマンスの使い道がないので『死の祝福』があれば入れたいところです。残念ながらまだ1枚も持ってないんですよね……。

プレイしてみた感じは悪くなかったです

フリーマッチに挑戦してみたところ、まだ数試合しか試していませんが使っていて中々面白いデッキになっていました。

IMG_1978

『スケルトンナイト』や『グレイブウェイカー』という主力はすぐに除去されてしまいますが、その後に残る『スケルトン』なども追加で破壊するのは一手間かかります。

そして残りさえすれば『運命の泉』で強化されるので、目論見通りの動きは出来ているなと思いました。

ただ、基本的にフォロワーを出して殴るという行動しかできないので、もう少しどうにかしたいですね。

まだまだ試しで組んでみた段階ですので、これからデッキを洗練させていきたいところです。

 

タイトルとURLをコピーしました