デッキを自作してみました
Shadowverse(シャドウバース)ですが、残念ながらまだメンテナンスが続いているようです。
前回記事にしたようにウィッチのデフォルトデッキで戦っている私ですが、さすがにいつまでもデフォルトデッキで戦うつもりはありません。
そこでちょうど暇を持て余していますし、ウィッチデッキで一度やってみたいと思っていた、ゴーレムをメインとしたデッキを『shadowverse portal』で考えてみました。
カード資産もしばらくは苦しいでしょうし、ブロンズとシルバーのみで作っています。
ちなみにカードパックを空ける前にメンテナンスになってしまったので、まだ自分がどんなカードを入手するのかも分かりません。
ネクロマンサーやヴァンパイアのレジェンドが手に入ったらいきなりそっちのデッキを作ってみるかもしれませんが、その時はその時ということでお願いします。
低レアのみで作ってみました
とりあえずデフォルトのデッキだと重いカードが多く、1ターン目を含めて序盤に何もできなかったことが多かったので、1コストと2コストのカードだけで半数以上占めるようにコスト配分を行いました。
そしてカードの大半が、上で述べたようにゴーレムを生み出すためのギミックを持っています。
『実験開始』『クラフトウォーロック』は『土の魔片』を作りだせますし、『初級錬金実験』も《土の印》持ちのアミュレットカードです。
そして『ルーキーアルケミスト』『変成の魔術』『地烈弾』『ゴーレムプロテクション』が、その《土の印》を活用できる《土の秘術》持ちのカードです。
あとは『知恵の光』と『運命の導き』でドローを加速してデッキを圧縮。
『ウィンドブラスト』『変成の魔術』『地烈弾』『ライトニングシューター』が相手フォロワーの除去を担当します。
『ペンギンウィザード』はコストが低いわりに強そうだったので入れました。
というか、このデッキでは最高レベルの攻撃力を備えたカードになる予定です。
というもくろみなのですが、さて上手く行くかどうか。
……こうして見直してみると小振りのフォロワーばかりなので、もう少し大きいやつがいたほうがいいかもしれませんね。
『クレイゴーレム』が主力を担っていることに少々の不安を覚えてしまいます。
……『クレイゴレーム』がやられたらラストワード能力で《土の魔片》が場にでてくるようになりませんかね。
土のゴーレムがやられた残骸には魔力が残っている。
ぴったりのイメージじゃないですか。
と無茶な注文をしてみます。
組んでみたらデッキを動かしてみたくなりましたので、メンテナンス早く終わってください。
※追記
22:00あたりでメンテが終わったみたいです!