A1でのランクマッチに挑戦!
先日、ようやくA1に上がることができましたが、今回はA1になってから初のランクマッチとなります。
デッキは以前と全く同じですが、一応画像等をはっておきます。
フォロワー | スペル | アミュレット |
---|---|---|
蠢く死霊×3 | 血の取引×2 | 漆黒の契約×3 |
ナイトメア×3 | 鋭利な一裂き×3 | |
ブラッドウルフ×3 | デモンストライク×2 | |
ダークサモナー×3 | ディアボリックドレイン×3 | |
狂気の処刑人×3 | ||
復讐の悪魔×3 | ||
デモンコマンダー・ラウラ×1 | ||
ダークジェネラル×2 | ||
裁きの悪魔×2 | ||
ソウルディーラー×3 | ||
ビーストドミネーター×1 |
実は『ソウルディーラー』を1枚外そうと思っていたのですが、それをすっかりと忘れていました。
先日3枚目を引いたのである意味やけで追加投入していたのですが、「外すな」という天の声かもしれませんw
A1帯での戦績
勝敗 | 先攻後攻 | 相手のクラス | 試合の概要 |
---|---|---|---|
○ | 先攻 | ウィッチ | 序盤のフォロワーが除去されまくったがひたすら攻撃し続け、最後はデモストと一裂きを撃って勝利 |
X | 後攻 | ネクロマンサー | 主導権を握れないまま終盤になってモルディカイが登場して負け |
○ | 後攻 | ネクロマンサー | 相手にファントムハウルがあったら負けるようなギリギリの状態だったが、結局飛んでこなかったのでダークジェネラルで殴って勝利 |
X | 先攻 | ロイヤル | 序盤にほとんど動けず、フローラルフェンサーを展開されて負け |
○ | 先攻 | ドラゴン | 悪霊とブラッドウルフを並べまくって相手が託宣とかを使っている間にひたすらアタック。そのまま相手が降参して勝利。 |
X | 後攻 | ロイヤル | フローラルからセジコマにつながれて負け |
X | 後攻 | ネクロマンサー | 体力が減っている状態ですでにケルベロスを出されており、次のターンにミミ&ココで死ぬことが分かったので降参 |
X | 後攻 | ウィッチ | 序盤からひたすら除去されまくって流れに乗れず、最後は冥府を張られて負け |
○ | 後攻 | ヴァンパイア | まだ試合はどうなるか分からない状態だったが、なぜか相手が投了した |
○ | 先攻 | エルフ | ビーストドミネーターが場に残りつづけて活躍したこともあり、体力的に危ない場面はあったが最後は一裂きを撃って勝ち |
X | 後攻 | エルフ | エンシェントエルフを突破できずにいる間にもう勝てない状況になったので降参 |
○ | 先攻 | ロイヤル | 相手が中盤にあまり強い動きをしてこなかったので、疾走持ちと併せて一気に10点取って勝利 |
○ | 後攻 | ロイヤル | 進化オーレリアを進化ドミネーターで切り返し、その後ツバキではなく乙姫がでてきたので不利にならずにすみ、最後はデモストを撃って勝利 |
○ | 後攻 | ロイヤル | 乙姫を展開され、最後のドロー次第では負けていたが、ブラッドウルフをひいたおかげでとどめをさすことができた |
X | 後攻 | ロイヤル | 裁きの悪魔で先にアタックしてしまい、復讐の悪魔が殴れなくなるという初歩的なミスをしてしまう。そのミスをひきずってか酷いプレイングを連発して負けた |
○ | 先攻 | ウィッチ | 復讐の悪魔2体をソウルディーラーで起動してアタック。次のターンに生き残っていたフォロワーとデモストでとどめ。 |
X | 先攻 | ロイヤル | 2連フローラル等の物量差を覆すことができずに負け |
○ | 後攻 | ヴァンパイア | 相手が終盤に漆黒の契約を出して体力を減らしてきたので、温存していた一裂きやデモストを撃って勝利 |
○ | 先攻 | ロイヤル | 復讐の悪魔が除去されずに残ったので、2連ブラッドウルフなどで起動して体力差をつけ、最後も復讐の悪魔で殴って勝利 |
○ | 先攻 | ビショップ | 後半になって大修道女が出てきたらつらいかな、と思っていたが結局でてこなかったので、最後はフォロワーの殴りと一裂き2発で勝利 |
20戦やって12勝8敗。
十分な戦績と言えるでしょう。
ちなみに一度、途中でA0に落ちてしまいました。
幸いすぐに復帰できて良かったのですが、ランクがあがったばかりの頃はこれがあるから精神的につらいんですよね。
ランクが落ちるかもしれないと思うと、なかなかランクマッチに挑む気になれなかったりもします。
ソウルディーラーはやっぱり2枚でよさそう
『ソウルディーラー』が3枚体制になってからしばらく使ったことになるわけですが。
やっぱり3枚もいらないかなと思い始めています。
普段は4ターン目に出したいフォロワーというわけでもないし、実際初手に来たら基本的には交換しています。
ウィッチが相手だと速攻で『ソウルディーラー』を出すことが多いですが、ロイヤルとかネクロとか相手にそんなことしたらすぐにリーダーごと始末されてしまいますし。
主な役目は『復讐の悪魔』起動用ですが、『漆黒の契約』でも可能なので2枚で十分かなという結論になりつつあります。
でも2枚にするとなんだかご加護がなくなって負け始める気がしてしまいますw
ただ中盤になって『漆黒の契約』とこれしか手札にない状況になると凄く困るんですよね。
出しても負け、出さなくても負け、みたいなことがよくあります。
もう少し考えてみましょう。