ガチャの結果も公開!
まずカードを集める為の方法を。
ちなみに、課金できるならクリスタルを買った方が早いのは言うまでもありません。
私はまだ課金をしていませんので。
おすすめの課金方法についての記事はこちら。
ストーリーモードを7人分クリアしましょう!
こんな感じで、各章をクリアするとレッドエーテルやゲーム内通貨のルピが少しずつ手に入ります。
1人のストーリーを現在公開されているところまでクリアすると、クラス専用のカードが6枚と、レッドエーテルとルピがそれぞれ40ずつ手に入ります。
7人クリアするだけで、レッドエーテルとルピが280貯まるわけですね。
ストーリーは現在6章までで、続きは次回以降の更新待ちです。
ストーリーが追加されたらまたルピやレッドエーテルも手に入るでしょう。
※後日追記
現在は続きのストーリーも追加され、さらなる報酬も受け取れるようになっています。
その中には2Pickチケットもあり、これを使って2Pickに参加し、ルピやカードパックチケットを手に入れることが可能です。
「2Pickって何よ?」という方は以下の記事をご覧下さい。
【シャドウバース】アリーナ(2Pick)をさっそくプレイ!【アップデート】
2Pickで勝つ方法についてはこちらの記事が参考になるかと思います。
【シャドウバース】2Pickを100回プレイした結果と5勝デッキ公開!
また、現在はログインボーナスも貰えるようになっていますので、無課金でもカードを集めやすくなりました。
ちなみにルピは100枚でガチャを1回引けます。
ミッションとアチーブメントを攻略しましょう!
デッキを編集して保存するとか、フリーの全国マッチで1勝するとか、各リーダーのレベルを上げるとか、比較的に簡単に達成できるミッションやアチーブメントでカードパックチケットやルピがもらえたりします。
フリーマッチの方なら別に負けてもそこまで問題ではないので、気楽に参加しましょう。
私もデフォルトデッキで何回かフリーマッチに参加しましたが、勝率は5割くらいでした。
途中で疲れてやめたのですが、やろうと思えばもう少しルピやカードパックチケットを増やすことが出来たでしょう。
また、先日のメンテナンスの補填で、5枚分のカードパックチケットがもらえます。
これは、6月26日23:59までにログインした方全てに補填されるとのことですので、まだシャドウバースを開始していない方はログインだけ済ませておいたほうが良いです。
引いたカードはこれだ!
そしてついにそれらのカードパックチケットとルピを全てつっこみ、カードを引きまくったのです!
その結果がこちら!
14回ガチャを引いた結果。
お分かりいただけたでしょうか?
レジェンドカードは1枚も引けていません(泣)
デッキを作ろうとしたのですが……
泣いていても仕方ないので気を取り直してデッキを組むことにします。
もちろん、昨日構想していたあのウィッチゴーレムデッキです。
しかし……。
あと18枚も足りません!
足りないカードは以下のもの。
『実験開始』3枚
『ペンギンウィザード』3枚
『ルーキーアルケミスト』2枚
『変成の魔術』3枚
『初級錬金実験』2枚
『地裂弾』2枚
『運命の導き』2枚
『ゴーレムプロテクション』1枚
しかも良く見てみたら『実験開始』ってシルバーじゃないですか。
私はてっきりブロンズだと思っていましたよ……。
レッドエーテルを使うべきか……
あとの頼みはレッドエーテルでカードを個別に作ることですが。
ブロンズの生成にはレッドエーテルが50必要なので、50×11枚で550。
シルバーの生成に必要なのは200なので、200×7で1400。
合計で1950のレッドエーテルが必要ということに。
現在のレッドエーテルは680。
残念ながら、先日考えたデッキは作れないようです……。
大人しく使いそうにないクラスのゴールドカードとかをレッドエーテルに分解すればいけそうですが、後々そのクラスを使いたくなった時にちょっと困るんですよね。
(あと今回そこまでして作ろうとしているデッキが弱かった時にダメージがでかい)
無課金だとけっこうきついかもしれませんね
とまあ、シルバーが混ざるだけで、無課金の場合は思い通りのデッキを作るのがなかなか難しいということがお分かりいただけたでしょうか。
もちろん、使うクラスをひとつに絞ればなんとかなるでしょう。
仮に使わないクラスのレジェンドカードを分解した場合、1000のレッドエーテルに変換できますので、ブロンズカード20枚相当になりますからね。
とりあえず、このデッキに近い形を今あるカードでなんとか構築してみます。
結果が気に入らなかったら、使わないゴールドレアを分解することも視野に入れるつもりです。
無課金でカードを集める他の方法をこちらの記事でまとめていますので、良かったら参考にされてください。