ヴァンパイアデッキを改造
先日の記事でも触れていたように、今回は久しぶりにヴァンパイアデッキを弄ってみました。
フォロワー | スペル | アミュレット |
---|---|---|
蠢く死霊×3 | 鋭利な一裂き×3 | 漆黒の契約×3 |
ナイトメア×3 | デモンストライク×1 | |
ブラッドウルフ×3 | ディアボリックドレイン×3 | |
ダークサモナー×3 | ||
狂気の処刑人×3 | ||
復讐の悪魔×3 | ||
仮面の殺戮者×3 | ||
デモンコマンダー・ラウラ×1 | ||
ダークジェネラル×2 | ||
裁きの悪魔×2 | ||
ソウルディーラー×3 | ||
ビーストドミネーター×1 |
『血の取引』2枚と『デモンストライク』1枚を外して『仮面の殺戮者』を3枚入れています。
軽いフォロワーを横に並べられるとつらいので、それに対する対策にならないかと思っての変更です。
A1帯ランクマッチの結果
勝敗 | 先攻後攻 | 相手のクラス | 試合の概要 |
---|---|---|---|
○ | 後攻 | ビショップ | テミスで消されはしたがその後盛り返し、復讐の悪魔などで殴って勝利 |
X | 後攻 | エルフ | いきなり通信エラーが発生して負けた |
X | 先攻 | ロイヤル | リーダーへ攻撃を仕掛けるべきときにしかけなかった自分のミスのせいで負け |
X | 後攻 | ビショップ | テミスで一掃されて大修道女で連続で回復され、最後はアルミラージに殴られて負け |
X | 先攻 | ドラゴン | ドラゴンウォーリアが登場したあたりで不利になり、そのままずるずると負け |
○ | 後攻 | ウィッチ | 終盤にソウルディーラーが生き残り、そのまま殴って勝利 |
X | 先攻 | ロイヤル | 乙姫を出され、打開策もなく降参 |
○ | 先攻 | ヴァンパイア | 5ターン目に出したビーストドミネーターが生き残り、次のターンに殴って2連一裂きでとどめをさした |
○ | 後攻 | エルフ | 相手が序盤に事故って何もだしてこなかったこともあり、根源を2回くらったがなんとか勝てた |
X | 先攻 | ネクロマンサー | 悪戯なネクロマンサーでこちらの軽量フォロワーがまとめて除去されて流れが変わり、負け |
X | 先攻 | ドラゴン | 3連続フォルテをくらって負け |
○ | 先攻 | ドラゴン | ドミネーターとディーラーを並べて相手に処理を強い、最後はダークジェネラルと復讐の悪魔で殴って勝利 |
X | 後攻 | エルフ | 根源とかで遅延されまくって冥府で負け |
○ | 先攻 | エルフ | 相手がリノセウスでフォロワーを除去してきたらたぶん負けていたのだが、幸い本体を殴ってきたので相手の守護を潰して攻撃を通し、一裂きをうって勝ち |
○ | 先攻 | ロイヤル | 相手のフォロワーを除去しつつソウルディーラーを出して優位な盤面を築き、途中体力1のフォロワーの群れを仮面の殺戮者で一掃し、最後は一裂きで勝ち |
X | 先攻 | ビショップ | 2ターン目まで何もだせず、その後もろくに展開できずに勝てる見込みがなくなったので降参 |
X | 後攻 | ドラゴン | ソウルディーラーを出したがあっさりと除去され、体力が減ったことが響いて負け |
X | 先攻 | エルフ | メイを使いまわされて除去されまくって最後はリノセウスで負け |
○ | 後攻 | ロイヤル | 殺戮者で体力1のフォロワーを一掃できたこともあり、殴り合いを制して勝利 |
○ | 先攻 | エルフ | 冥府系だったが、あまり良い動きをしてこなかったので最後は疾走フォロワー複数で一気に削って勝ち |
X | 先攻 | ドラゴン | 復讐の悪魔がずっと動けなかったことがひびいて削りきれず、最後はジェネシスドラゴンに殴られて負け |
X | 後攻 | ロイヤル | 引きがいまひとつで相手を除去する手段に欠け、最後はセジコマ軍団に殴られて終わり |
X | 先攻 | ビショップ | 体力が減ったところをムーンアルムラージに殴られて負け |
X | 先攻 | ロイヤル | 互角の戦いが続いたが、最後はガブリエルによって強化されたフォロワーでとどめをさされた |
○ | 後攻 | エルフ | ローズクイーン入りのエルフだったが、クイーンが出てくるのが10ターン以上経過した後だったので、薔薇を撃たれる前に勝つことが出来た |
○ | 先攻 | ドラゴン | トリニティドラゴンとかが殴ってくるタイプのデッキだったが、ソウルディーラー×2で壁を築く。突破する手段がなかったのか相手が降参した |
X | 先攻 | ロイヤル | 復讐の悪魔が2枚来たが自分の体力を減らす手段を引けず、動けないままターンが経過して一気にとどめをさされる |
○ | 後攻 | ウィッチ | いつものように除去されまくるが、フォロワーを並べ続けて対抗し、最後は相手が降参した |
X | 後攻 | ドラゴン | サタンを出され、ディースの裁きを食らって負けた |
X | 先攻 | ドラゴン | 序盤からブレイジングブレスでフォロワーを除去されまくり、マウントデーモンやら騎竜兵やらが並んで終わり |
○ | 後攻 | ネクロマンサー | 腐の嵐の3点ダメージで一掃されたが、そのせいもあって死の祝福で守護がつかず、本体を狙って攻撃し、一気に11点取って勝利 |
○ | 後攻 | ドラゴン | 疾走持ちがいたら負けるような状況がしばらく続いたが出てこず、ソウルディーラーを置いて防壁とし、そのまま殴り勝った |
○ | 先攻 | ウィッチ | 相手の除去をかいくぐってダメージを与えつづけ、最後はディーラー&ラウラを決めて勝利 |
X | 後攻 | ロイヤル | ツバキがいないことに賭けてダークサモナーを進化させたが、残念ながら出てきて破壊され、やがて勝てる手段がなくなって降参 |
X | 先攻 | ドラゴン | グリムリーパーを2体並べられて突破できなくなり、降参 |
○ | 先攻 | ビショップ | ほぼ理想的な引きでフォロワーを並べ続けて守護持ちもピンポイントで除去でき、5ターン目で相手が降参した |
X | 先攻 | ネクロマンサー | 死の祝福で守護ゾンビを展開され、突破する手段もなかったので降参 |
○ | 後攻 | ネクロマンサー | 5ターン目に出したビーストドミネーターが生き残ったのでそのまま殴り続けて勝ち |
ちょっと物足りない結果に……
38戦17勝21敗。
今回も勝率が5割を切ってしまいましたね。
投入した『仮面の殺戮者』もたまに活躍するんですが、やっぱり1枚だとどうにもならないことが多いです。
2枚手札に揃っているとかなり便利なんですけどね。
もう外して『夜の群れ』でも入れようかなとか考え始めているのですが、でも全体除去系も欲しいし、痛し痒しといったところですかね。
あと『血の取引』がなくなったせいで、やはり少しだけ復讐状態に入りづらくなった気もします。
いつもより『復讐の悪魔』が動けないケースが多く、そのせいで負けた試合もそこそこありました。
ヴァンパイアのリーダー特権で1戦に1度だけ好きに復讐状態になれるとかいう特殊システムが追加されませんかね……。