フリーで調整? いや、もっと良い方法がある!
以前の記事の最後に、ランクマッチで一旦ヴァンパイアを使うのをやめ、ロイヤルやネクロで挑むためにフリーマッチで調整しようかなということを書きました。
実は私、ランクマッチで今までロイヤルもネクロマンサーも使ったことがないんですよね。
こちらの画像の通り、これまでランクマッチで使ってきたのはウィッチ、ドラゴン、ヴァンパイアだけなんです。
そのくせネクロはすでに100レベルあったりします。
2Pickはネクロばかり選んでましたからねw
それでこれらのクラスでランクマッチに出る前に、もうちょいフリーマッチでトレーニングしようかなと考えていたんですが……。
のんびりしていてはウルズのエンブレムやウルズのスリーブがもらえないことに気付いてしまったんですよね。
エンブレムやスリーブは、ここで手に入れておかないと今後入手できないかもしれません
今月の累積BP報酬は8000でウルズのエンブレムが、12000でウルズのスリーブが貰えることになっています。
なお、同じように2000でベルエンジェルのエンブレムが、4000でベルエンジェルのスリーブが貰えます。
↑これがベルエンジェルのエンブレム。可愛いですね。
しかし現在の私の累積ポイントは2300ちょい。
今日はもう10月10日なので、ひと月の3分の1がすでに終わったことになり、このままでは月末までに間に合いません。
だったらもうフリーマッチで調整するなんて言ってないで、今すぐにでもランクマッチに挑むしかないじゃないですか?
最低限の勝算はあります
フリーでもそこそこ勝ってたのでランクマッチでも勝てますよたぶん。
それに負けたところでデメリットなんてせいぜいランクがA1からA0に落ちるくらいです。
冷静に考えるとフリーにこもるなんて時間の無駄でした。
ランクマッチにこもって少しでもBPを稼いで報酬を貰うべきだったのです。
せっかく報酬でダークネス・エボルヴのカードパックチケットも貰えるようになったわけですし。
というわけで今後はロイヤルとネクロはもちろんのこと、ミッションで『エルフで1勝せよ』だとか『ビショップで3勝せよ』だとかが出た時もすべてランクマッチで終わらせようかと思います。
一応全クラスに新カードを投入して最低限やりたい方向性は決めてあるので、ただミッションをこなすためだけにフリーマッチでプレイするよりは楽しめそうです。
もっと早くからそうしておけば良かったですね。
ランクマッチの記事は今後もあげていきますが、さすがに上記のような『そこまで本命ではないデッキ』の対戦記録までは取らないつもりです。
気になる方はぜひともゲットしておきましょう
以上です。
私と同じく特殊エンブレムやスリーブが欲しい方は、忘れないように月末までに12000ポイント稼ぎましょう。
連勝ボーナスがないランクだとしても、なあに、たったの120勝です。(きついな……)